神戸スイーツ・コンソーシアム(KSC)Vol.12の第2回講習会が、福岡の日清製粉株式会社加工技術センターにて開催されました。
講師には福岡大濠公園「ジャック」と大名「ソフィ ア ディモンシュ」のオーナーシェフである大塚良成先生。実技:クグロフ オランジュ チュイール焼菓子の定番で、いろいろなアレンジと保存が効く2品です。
クグロフ型にバターと小麦粉で隙間なくコーティング。

素早く熱々の状態で型から外す作業は危険です。軍手必須。

糖衣(グラス・ア・ロー)にもオレンジ果汁たっぷり。
バニラシードを入れても美味しくなり私のおすすめです。

オレンジピールをトッピングしオーブンで数秒焼成、糖衣を生地に馴染ませます。

糖衣は透明から白っぽく変化し艶やかに仕上がりました。上品で爽やかなオレンジ風味がこれからの季節にお薦めです。
チュイール生地の厚さを均一にすることがきれいに焼きあがげるポイントです。
熱いうちに型にはめ込みます。トタンでも代用できそう?

サクサクのイメージでいただきましたが焼きたてはしっとり食感で新鮮でした。
バニラアイスをのせて食べてみたい。

ご馳走様でした。

皆様お疲れ様でした。
当日は記録的な大雨に見舞われましたが無事に講習会は終了しました。
次回開催地は神戸です。
主催社会福祉法人
プロップステーション(竹中ナミねえ理事長)
日清製粉株式会社
大塚良成先生のお店HP